いつものことである。



「おい、糞チビ」

「はい?何ですか、ヒル魔さん?」


小首を傾げつつ、やって来たセナにメモを手渡したヒル魔は、悪魔的笑顔で、


「イって来い」

「・・・・・・え?」


そう命令し、斧を振り上げ、ケルベロスの鎖を切り離して、買出しに行かせた。

いやぁあぁああああぁあ!!!!という悲鳴と砂煙が辺りを舞う。


「おーおー・・・今日も4秒2の快走じゃねぇか。ケケケ」


Ya−Ha−!

ヒル魔の笑い声が響き渡る。

・・・全くもって、いつものことである。



ただそれは、それを見ていた人影が、トランシーバーで連絡なんぞとっていなければの話であったが。
































ゼハァーゼハァー・・・。

ケルベロスに喰われること無く、どうにか無事繋ぐことに成功したセナは肩で息をしていた。


「・・・・・・つ、疲れた・・・」


そして部室の方へ向かおうとする途中。


「やぁ!」


声をかけられ、振り返る。

そこには石丸が立っていた。


「セナ君、お疲れ」


暑い中、ヒル魔にパシられ、走って戻ってきたセナを、石丸が笑顔で迎える。

するとセナはまるで驚いたかのように、口を開いた。


「アレ・・・石丸さん・・・」

「ん?」


『ボクのために暑い中待っててくれたんですか?』と続くと想像した石丸は、密かに顔をニヤけさせた。

しかし、その気味の悪い顔をチラリと見てしまったセナは、ビクつきながら口を開く。


「石丸さんって・・・」

「うんうん」


『優しいですね』とでも続くのか?!

さらに彼の顔が緩む。


「俺が何だい?」

「えっと・・・その・・・」



「部活に来るの、久しぶりですよね・・・?」



「・・・・・・・・・うん?」


ニコニコ笑いながら、毎日来てくださいね言ったセナは買い物袋を抱えたまま、そのまま振り返ることも無く、部室に向かって行ってしまった。

取り残された石丸は、地面にガックリと膝を付き、呟く。


「俺・・・毎日、一日も欠かさず居たよ・・・セナ君・・・」


陸上部なのにさァ・・・。

石丸、アウト。























「で、最近はそこなのか?」

「あぁ、・・・少々邪魔でな」

「ほぉ・・・」

























部室に入ると、人影があった。


「よっセナ、お帰りっ」

「あ、うん、ただいま」


人影はモン太だった。

片手を挙げてニッカリ笑う彼に、あははと笑い返す。

そして、キョロキョロと買出しを命じた張本人を探すが、


「あ、ヒル魔さんならムサシさんと話してたゼ?」

「え?そうなの?」


ムサシと・・・意外だ。


「で、モン太、何してるの?」


ふいに気になって、聞いてみる。

いつもなら普通、練習に打ち込んでるのに。


「当ててみろYO☆」


何か、いつもとテンション違うんですけど・・・ウィンクされてもなぁ・・・。

どう見たって部活でするカッコウじゃ・・・・・・

何故かタキシード(白)に身を包み、赤い蝶ネクタイを付けて、真赤なバラを抱えた彼はまるで・・・


「・・・・・・えっと、もしかして・・・」

「おぅ!」


モン太が笑顔で聞き返す。

言ってもいいのかなァ・・・そう思いつつも、セナは口を開いた。



「・・・漫才?」



「・・・・・・・・・え?」


ピシリと固まったモン太に、図星だったのかなと思ったセナは、彼を置いて「ヒル魔さぁん」とキョロキョロしながら、部室から出て行ってしまった。

固まったままだったモン太は、はっとわれに返る。


「んなっ・・・んなワケ、あるかァーーーーーーっっっ!!!!!!!!!」


と、勢いよくいつもの人差し指を立て踏ん張るポーズをした途端、バリッという小気味良い音がした。

無言でシリを押さえるモン太。

その指の間からは破れた布が見え隠れ。

モン太、アウト。
























「まぁ、アイツがあんなんだからいけねぇってのもあんだろうな、そりゃ」

「・・・いいのか?」

「あん?エサ撒いといたから、まーそのうち・・・かかんじゃねぇの?ケケケ」



























「ふぅ・・・」


外に出ると暑さが、むん・・・と広がった。

雲ひとつ無い晴天。

グランド近くを通り、覗いてみると、ハァハァ3兄弟がライン練習をしていた。

買い物袋を提げたセナに気付いたのか、十文字が顔を向けてきた。


「あ・・・ど、どうも・・・お疲れサマです・・・」


そう声をかけて、そそくさと立ち去ろうとするセナに十文字が口を開いた。


「おい、セナ」

「へっ・・・?!な、なななな何ですかっ?!!」


真顔で言う十文字に、怯えるセナ。


「ちょっと顔かせ」


真顔。

真顔、真顔、真顔。

どの人物見ても、真顔×3。

3兄弟が真顔。

コ・ワ・イ・・・・・・っ!!!!!!!!!




「ごっごめんなさいぃいいィーーーーーーーっっっ!!!!!!!」




ものスゴいスピードでセナは逃げてった。

取り残される3兄弟。


「・・・は?」

「・・・ハァ?!」

「・・・はぁぁぁぁあ?!」


三人三様、顔を見合わせる。




「「「何で逃げるんだっっっ?!!!」」」




日頃の行いだと気付かない3兄弟。

果たしてそれは幸か不幸か。

ハァハァ3兄弟、アウト。























ぴぴっ。電子音。

「ん。来たみてぇだな・・・」

「誰が」

「イケニエ」

























コワっ!

後ろを追ってこないか、思わず振り返りつつ、歩く。

すると前方から・・・


「あ、セナ君」

「・・・・・・」

「・・・え?桜庭さんに進さん・・・?」


ヤッホーと片手をあげて近付いてくるのは、桜庭と進だった。


「・・・何でここにいるんですか?お二人とも・・・ココ泥門ですよ?」


王城じゃないですよ?と小首を傾げるセナ。

すると、桜庭が片手を振って、アハハハと苦笑した。


「そんな、ね・・・言えな」

「小早川セナ、お前に会いに来た」

「・・・・・・・・・は?ボク・・・ですか?」


桜庭を遮り、進が言い放つ。

それをジロリと桜庭は横目で睨んだ。


「ボクに何か用・・・なんですか?」

「あ、それはね・・・」

「質問をしに来た」


桜庭が口を開くたび、その邪魔をする進に苛立った顔をする桜庭。

ちなみに。

進にその自覚は無い。


「おい、ちょっ進っ待っ・・・!!!!!!」


さらに続けようとする進を慌てて止めようとするが、


「俺と桜庭、どちらが好きだ?」

「・・・・・・・・・え?」


しかし止まらずに言い放った進に、アチャーと額を押さえ、しゃがみ込む桜庭。

呟いている言葉は「打ち合わせと違うじゃねーかよ、コノバカ進」という意味不明なもの。

しばらく考え込んでいたセナが顔を上げた。


「ボク、桜庭さんは・・・・・・」


その言葉に反応して桜庭がバッと顔を上げると、そこには困ったように笑ってるセナの顔があった。


「・・・言い方が悪いですけど・・・・・・あんまり・・・」


あはは・・・ごめんなさい・・・。

石のように桜庭は固まった。

そして、セナは進に向き直る。


「俺は・・・」

「進さんは・・・」


一瞬間をおいて、セナがニッコリ笑った。


「進さんは、とっても好きですよ!!!!!!」


セナの目がキラキラと輝いている。

そしてその言葉に、石になっていた桜庭は崩れ去って灰になり、進が顔を緩めた。

あぁ、このままセナをセ○ビーのCMのように両手で振り回したい・・・!!!


「・・・ということは」

「はいっ、とってもっ・・・」


セナが進の手を取り、緩んでいる進の顔を覗き込んで、



「とっても憧れてますっっっ!!!!!!!!!」



嬉しそうに、「じゃ、ヒル魔さん探してるんで失礼します」と言って、4秒2の速さで走り去った彼を、誰が止められたのか。


「ぶっ・・・あはははははははは!!!!!!!」

「・・・くっ」


しまった・・・!セノ○ーは最後、手を思いっきり離すんだった・・・っ!!!

そんなことしたら彼とは二度と会えないじゃないか・・・!!!!!!

壊れたように(実際壊れた)笑う桜庭と、精神的ダメージ(妄想)に苦しむ進。

しばらく、彼らは呻いていた。

桜庭、進、アウト。


























「さってと」

「・・・行くのか?」

「おぅ。じゃあな」

「・・・何でもいいが・・・殺すなよ」

後ろを振り返りもせず、軽く手を振る男の後姿。

マシンガンが重く音を立てた。



























三宅は廊下を歩いていた。

連中にやはり締め出しを食らったためだった。


「くっそー・・・・・・アイツら。こうなったら一人で独りで動いて小早川セナをオレのものに・・・」

「ほぉぉ」

「・・・・・・え?」


ギクリと三宅が歩みを止める。

すると、後ろからガシリと襟首を掴まれ、動けなくなってしまった。

ギギギ、と音がしそうなニブい動きで、三宅は首を回した。

そこには・・・




「Ya−Haー・・・」




バカな獲物を捕らえ、今にも食わんとする悪魔の姿が・・・。


「ヒ、ヒヒヒヒヒヒヒル魔っ?あ、あはっあははははは・・・」




三宅の悲鳴が轟いた。






蒼劉さん、まだ付き合ってください・・・
見捨てないで・・・;







0、1、 へ。


ブラウザを閉じてお戻り下さい。